fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

青森の最低賃金が引き上げられるらしい

一日八時間労働だとして 14*8=112円 アップ!

県内の労働者の皆さん 毎日安い発泡酒なら一本余分に飲めることになります

これも連合青森のおかげなのか?

最低賃金、14円アップ679円
2014年08月27日

 ◇引き上げ額、02年度以降最大

 青森地方最低賃金審議会(会長・菅勝彦青森大教授)は26日、県内の最低賃金を14円引き上げ、時給679円とするよう青森労働局長に答申した。引き上げ額は最低賃金が時給表示になった2002年度以降で最大となる。

 県民からの異議申し立てを9月10日まで受け付けた後、改めて審議し、最短で10月24日から効力が発生する。本県の最低賃金は、厚生労働相の諮問機関・中央最低賃金審議会で7月末に「13円」が上げ幅の目安とされた。青森地方最低賃金審議会は、県内の経済状況などを考慮し、1円上乗せして答申した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/aomori/news/20140826-OYTNT50565.html


今どき最低賃金で働いている人は少ないわけで
実勢上は変化なしということなんでしょうね
(役人の仕事のアリバイ作りなだけか・・・)

生活保護をもらいながら影でデリヘル嬢のバイトをするシングルマザーが一番の勝ち組な気がする

賃金低いは短命県で天国に一番近い県だはで
いつもながら話題満載の青森です

ねぶたも終わっちゃったしなぁ
さみくなるんだかな?これから・・・
ちょっと悲しい・・・

スポンサーサイト



| 県内の関連ニュース | 17時53分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青森市営バスの運賃がわかりづらい

最近、何年かぶりにバスを利用することに

弘南バスとか十和田のバス(十和田観光電鉄)とかはありますが

ま、乗ることになったのは青森市営バスですが


ここからが問題で、目的地に行くために

 どこ行きのバスがあるのか?

 なに経由で行けばよいのか?

 そこまでの運賃は?

時刻表は?

わからないことだらけ・・・


なんとか時刻表は見つけたが、そこまでの運賃はわからずじまい

青森市営バスのホームページもみにくいしね

結局、乗ってから確かめました・・・


なんとかなるもんです


なにげに結構使える
 ↓ ↓
青森市市営バス時刻表公式携帯サイト
http://www.city.aomori.aomori.jp/view.rbz?cd=6112

見にくさ、マックス
 ↓ ↓
青森市営バス
http://www.bus.city.aomori.aomori.jp/



| 県内の関連ニュース | 02時46分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アウガ(青森駅前) 赤字

アウガが儲かっていないらしい

しょうがないべな

青森のオド(おっさん)達が ワゲモノ相手の商売に失敗した それだけの事

人がこない・テナント料高い じゃ店子もいなくなる

当たり前

県外のコンサルタント会社のみが儲かる構図

最後は税金投入

終了~ か?


あそこの場所もハッキリ言って、あんまり良くないしなぁ

新町の商店街に行かなきゃならない用事が思い浮かばない・・・

新町通商店街の未来が心配です・・・

アウガ再び赤字の見通し

 青森市の第三セクター・青森駅前再開発ビルが、2012年度に黒字に転換した「アウガ」の経営について、13年度から3年間は再び赤字化を見込んでいることが7日、関係者への取材で分かった。今春以降続くテナントの退店が主な要因という。6月に入れ替わった新経営陣は、経営改善策として外部委託によるテナント空き区画解消を模索しており、テナント誘致専門のコンサルタント会社と交渉している。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2013/20130908083635.asp






| 県内の関連ニュース | 09時00分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ワゲモノ相手の商売はもうマイネのか?

弘前の弘前自動車学校が閉校だそうで

ワゲモノ(若者)が減ってきてんだべな


そういえば昔は放課後、町内で小学生がよく遊んだ光景が見られたけど

最近はめっきりと見かけなくなってますね


収入の一番低い県だもの

そりゃ親が貧乏だば子供も増えねべな

いくら一番早死するったって、病院さカガル年寄りばかりになってしまうのか

青森は?

弘前自動車学校が教習生減少で閉校へ

 弘前市大開3丁目の弘前自動車学校(成田玉子設置者)が20日で閉校することになった。県公安委員会認可校では県内最古の自動車学校で、多くの卒業生を輩出してきたが、少子化で免許取得機会の多い18歳人口が減少するなど、教習生が十分に確保できなくなり経営が困難となった。在校生については、同市内の2校が生徒の費用負担なしで教習を引き継ぐ。

http://www.mutusinpou.co.jp/news/2013/09/27832.html




それにしても若年層の人口減るなんて、何年も前からわかっていたことなはず

何にも手を打てなかったんだべか


こりゃ他の地区の自動車学校もヤバイな・・・



| 県内の関連ニュース | 18時17分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

偽カラスハネト出没で逮捕 青森ねぶた祭 

なんともショボイ、カラスハネトの逮捕劇

おっ?元気なカラスがでたか?と思わせましたが、実は弘前の方で、青森ねぶたで調子こいてました

なんか がふえ 話だじゃ

しかも年齢が25歳って・・・

現代人の精神年齢は実年齢の7・8割って言うから

精神年齢的には18・9か、 じゃ こんなことするのも納得??


警備していた警官の暇つぶしにはなったかも

カラス族逮捕
青森ねぶた祭5日目の6日夜、警備中の警察官に体当たりしたなどとしてカラス族の男が公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕された。
逮捕されたのは自称・弘前市の無職 阿部知也 容疑者25歳。
2013年のねぶた祭期間中のカラス族の逮捕は初めて。
http://www.news24.jp/nnn/news8765552.html


ま、最悪、観光客に迷惑かけたりしなければ、ねぶた祭実行委員会の方々も温厚なままでしょうね




| 県内の関連ニュース | 14時20分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT