fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

リンゴ硬いかたい歯が弱い

久々に笑ったニュース。

リンゴ硬いと苦情 理解深めて
<青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証
「青森のリンゴは硬い」。青森県内のリンゴ関係者に、県外からこんな苦情が届くことがあるという。
リンゴが硬いのは新鮮な証し。生産者からすれば、むしろ褒め言葉だ。
誤解の多いリンゴへの理解を深めてもらい、将来の消費者を獲得しようと、県や関係団体は西日本を中心に食育活動に力を入れている。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6228122


リンゴがどういうものか知らない人が多いのか?

消費者に食べ方まで周知しなければならないのか?

最近生まれた食べ物でもあるまいし。

今まで美味しいリンゴというものを食べた経験がないのでしょう。


普通のリンゴが食べにくいというのだったら、

リンゴを買う前に歯医者に行って、歯とアゴの検査をするか、

もし入れ歯をお持ちの方なら作り直したほうが良いです。

リンゴが食べずらいほど咀嚼力が弱いということ。


ちなみにリンゴ販売関係者が一番おいしかったことでしょう。

”青森リンゴ”がニュースになったもんね。

宣伝できました。
スポンサーサイト



| 青森グルメ | 15時51分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

黒石つゆ焼きそば[青森B級グルメ]を自宅で?[ギャルがレポート]

なぜか[ギャルがレポート]も第三弾まできました 笑


つゆ焼きそば は好き嫌いが結構出そうな食べ物のような気がします。

自宅で気軽に食べるなら、日々のメニューに変化を持たせるという意味で、イイかも?!



青森B級グルメ黒石つゆ焼きそば」 の作り方 How to make Kuroishi tsuyu yakisoba


今回もリノちゃん節が炸裂! 笑




第一弾
 青森B級グルメ「味噌カレー牛乳ラーメン」の作り方 Make a Miso Curry Milk Ramen はここです。

第二弾
 青森名産「ねぶた漬」 の作り方 How to make Nebutazuke はここです。





| 青森グルメ | 21時20分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねぶた漬を自宅で?[ギャルがレポート]

青森で結構メジャーな漬物といえば[ねぶた漬]と答える人は多いのではないでしょうか。

県外への贈答用しても人気があります。

そんな[ねぶた漬]を自宅で作り、美味しそうに食べてギャルがレポートの第二弾。


青森名産ねぶた漬」 の作り方 How to make Nebutazuke


お名前はリノちゃんだそうです。


第一弾
 青森B級グルメ「味噌カレー牛乳ラーメン」の作り方 Make a Miso Curry Milk Ramen はここです。




| 青森グルメ | 18時03分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

味噌カレー牛乳ラーメン[青森のB級グルメ]が自宅で?[ギャルがレポート]

青森B級グルメに「味噌カレー牛乳ラーメン」というものがあります。

昔から食べてましたが、いつの間にか[青森B級グルメ]のジャンルになっていました。

B級グルメというのが申し訳ない気がします。

普通に美味しいですよね。

青森市に観光に来たなら、行って見る価値はあります。


そんな味噌カレーミルクラーメンを自宅で作り、かわいいギャルがレポートしている動画がありました。


青森B級グルメ味噌カレー牛乳ラーメン」の作り方 Make a Miso Curry Milk Ramen



ね、可愛いでしょ? 笑




| 青森グルメ | 14時52分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |