fc2ブログ

2013年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

青森県の地酒 日本酒蔵元一覧

歴史のある地酒 日本酒、それぞれの銘柄に丹精込めた杜氏さんの思いがつまっています

そんな”歴史”と”物語”のある地酒を地元で作っている青森県内の酒蔵

どのくらいあるのかをまとめてみました

地区酒蔵名住所tel 代表銘柄
青森市(株)西田酒造店青森市油川字大浜46017-788-0007田酒、喜久泉、喜久泉、善知鳥
 http://www.densyu.co.jp/
弘前市(株)斎藤酒造店弘前市大字駒越町580172-34-2233松緑、六根、麗峰
 http://www.matsumidori.co.jp/
弘前市(株)カネタ玉田酒造店弘前市茂森町810172-34-7506津軽じょんがら
弘前市(株)丸竹酒造店弘前市大字国吉字坂本490172-86-2002白神ロマンの宴、大輪 菊盛
弘前市白神酒造(株)弘前市大字米ヶ袋字村元220172-86-2106白神
弘前市六花酒造(株)弘前市向外瀬字豊田2170172-35-4141じょっぱり、津軽海峡、りんごの絵日記、白神の眠り
 http://www.joppari.com/
弘前市三浦酒造(株)弘前市大字石渡5-1-10172-32-1577豊盃(ほうはい)
 http://www.houhai.jp/
八戸市八戸酒類(株) 八鶴工場八戸市大字八日町10178-43-0010八鶴
 http://www1.odn.ne.jp/hachituru/
八戸市八戸酒造(株)八戸市大字湊町字本町9番地0178-33-1171陸奥八仙、陸奥山海
 http://www.mutsu8000.com/
八戸市合同酒精(株)八戸工場八戸市城下2丁目11-670178-22-1131富貴(ふうき)、南部蔵 長月花
 http://www.oenon.jp/product/seishu/
十和田市鳩正宗(株)十和田市大字三本木字稲吉176-20176-23-0221鳩正宗、八甲田おろし
 http://www.hatomasa.jp/
むつ市(有)関乃井酒造むつ市柳町1-5-150175-22-3261関乃井、寒立馬、純、北限海峡、北勇
 http://www.sekinoi.co.jp/
黒石市(株)鳴海醸造店黒石市大字中町1-10172-52-3321菊の井、稲村屋文四郎
黒石市(株)中村亀吉黒石市中町12番地0172-52-3361玉垂、ねぶた囃子、津軽娘
つがる市(旧稲垣村)(有)毛内酒造店つがる市稲垣町沼崎幾代崎121-40173-46-2005津軽七雪、太宰の里、ストーブ列車、純白の夢模様
北津軽郡板柳町(有)竹浪酒造店板柳町大字板柳字土井1130172-73-2161岩木正宗、みちのくつがる、津軽金木
 
上北郡おいらせ町桃川(株)上北郡おいらせ町上明堂1120178-52-2241桃川王松、桃川大吟醸雫酒、ねぶた、杉玉、ねぶた淡麗純米酒
 http://www.momokawa.co.jp/
上北郡七戸町(株)盛田庄兵衛上北郡七戸町七戸2300176-62-2010 駒泉、作田、真心
http://www.morishou.co.jp/
 http://www.applet1181.jp/furusatobin/komaizumi/index.html
上北郡六ヶ所村六ヶ所地域振興開発上北郡六ヶ所村鷹架内子内337-30175-71-3335芋焼酎
 http://rokushu.com/
西津軽郡鯵ヶ沢町尾崎酒造(株)西津軽郡鯵ヶ沢町大字漁師町300173-72-2029安東水軍、神の座白、神のしずく
 http://www.kanapure.net/ozaki/
中津軽郡岩木町(株)佐藤酒造店中津軽郡岩木町鳥井野字宮本31-10172-82-4210蔵酒
 https://shcgi.ftw.jp/master/100111/10011100327/index.html
三戸郡五戸町(株)菊駒酒造三戸郡五戸町字川原町12番地0178-62-2323菊駒(きくこま)
 http://www.kikukoma.com/
三戸郡五戸町八戸酒類(株) 五戸工場三戸郡五戸町字川原町12番地0178-62-2115如空(じょくう)
 http://www.jyokuu.com/intro/index.html
 
青森県酒造組合青森市青柳一丁目2-14017-776-6103
 http://www.aomori-sake.or.jp/index.html

(注:全ての酒蔵を載せられたわけではありません、その点ご留意下さい)


数年前までは営業していたらしい酒蔵が何件もあり

後継者の問題なのか

消費者の嗜好のせいなのかはわかりませんが

県内の歴史が消えていくようで寂しく感じました



しかしまた、その中でも

鋭意精力的に頑張っておられる酒蔵さんもある事を

発見することができました


今は合成された人工物ばっかり食って育ち

舌(味覚)が退化している状態のまま生活している

消費者が多いので日本酒の味(旨さ)はわかりにくいんだろうか・・・




スポンサーサイト



| 青森の酒?桃川 | 01時53分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

室井佑月は左派?右派?在日?

室井佑月(むろい ゆづき 八戸市出身)のかっちゃが吠えてます


今までは

少しでも国政批判をしたら 左翼認定

少しでも外国や在留の人の事をどうのというと 右翼認定

在日認定
の問題もしかり

建国記念日に日本国国旗を掲揚することもためらわれる状況


でしたし

いくら普通の感覚を持った日本人タレントでも政治的発言は避けていました



今回の件は 素直な言葉で疑問を呈する事が出来る雰囲気に

世論の状況が少しずつ変化してきている
のでは? という事を感じさせるに十分な出来事です



日本のことを考えることに右も左もないでしょうに


B層の人達に

 気づいてほしくない!

 左翼的なままでいてほしい!

 何も考えるな!


と思っている輩が日本の支配階級の中には多いんですかね?


まず日本のことは日本国民が真剣に考えるべきだというのが

良くも悪くも当たり前だんでねんず?!


と思うんだけどなぁ


20130628111019.jpg


室井佑月 「右じゃなければ左なの?」 (更新 2013/6/26 16:00)

「左翼のクソども」と発言した復興庁の水野靖久参事官の処分が決定した。自身もネット上で「左翼」や「在日」と書き込まれているという作家の室井佑月氏は、右翼か左翼かの二元論で物事をとらえる日本の現状に苦言を呈する。

*  *  *
 6月14日付の東京新聞に、「役所に盾突く人=左翼」という見出しの記事が載っていた。

 原発事故の被災者支援を担当する復興庁の水野靖久参事官は、「どうする? 放射線による健康被害への対応」という集会に国側の説明者として出席し、終わった後、個人のツイッターに、「左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる集会に出席」と書き込んだ。

 実際は、水野氏が罵声を浴びせられることはなかったという。けど、そこはどうでもいい。罵声があがったとしても、当たり前だしな。その理由については最後に書く。

 問題なのは、国と違う意見をいう人が左翼と決めつけられること。放射線の健康被害を心配したら、左翼なの? すげぇな。国民はみんな、右か左に分かれてるってか。

 あたしもネットなどで、左翼または在日だと書き込まれている。自分の名前で検索してみると、在日という言葉がすぐ出てくるぐらいだ。なんでも小説で在日の女性の話を書いたことがあるから「認定」なのだそうだ。

 あの~、コラムと小説の違いって知ってます? あたしが日本人であることは調べりゃすぐわかるし(大事なのはそこじゃないと思うし)、右とか左とか、これまで生きてきて考えたこともない。

(くだらないなぁ)

 そう思ってずっと放置していた。しかし、無視していたらヤバいことなのかも。だって、それらの言葉はごく一部の人たちにとって最高の悪口で、その言葉を使うことで仲間内でやたらと盛り上がる。少数だが、声がデカい。それを許していたら、この国の穏やかな人たちは、レッテルを貼られるのが厭(いや)で自分の意見をいえなくなる。

 すぐに消されたが、安倍首相もフェイスブックに、「(街頭演説の)聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて」などと書いたらしい。

 街頭演説を野次った人たちの中には、TPP反対の人も消費税増税反対の人も原発反対の人もいただろう。狙いがあっての発言か、それともわかっていないのか。どっちにしろ怖いことだ。

 最後に、国の集会で罵声があがるのも仕方ないって話。国側はうちら国民の意見を聞いてるようで、聞いちゃいない。聞く気もない。国民との話し合いの場を作ったという事実が必要なだけ。ネットに出回っている「第38回全国公害被害者総行動デー」の様子をごらんください。これを観れば、原発事故後、ほんとうに起きていることがわかるから。

 そうそう、昨年6月に成立した「子ども・被災者支援法」の担当だった水野氏は、基本方針の策定が1年間放置されていることについて、「白黒つけずに曖昧なままにしておく」と、堂々とツイッターに書いていた。

※週刊朝日 2013年7月5日号
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013062600007.html
photo by http://geitsuboo.blog.fc2.com/blog-entry-4240.html





| その他のニュース | 16時45分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

議員報酬バトル 鹿内市長vs青森市議会の11人(自民党新青会)

鹿内市長、なにしゃべちゃんだっきゃ?
(相変わらず鹿内市長は何を言ってらっしゃるのでしょうか?)

まね まね わんどはもう報酬の10%も下げだんだはんでな これでいんでねぇなして?
(ダメですよ 報酬も10%下げれば、市長の顔も立つでしょ?コレ以上下げるなんて言わないで!)

市の職員の報酬削減にもついでに反対しちゃァはんでわんどの味方さはなってけるべ

(市職員の報酬削減も反対しているので、彼ら(市職員)は我々の味方ですよね?)
aomori11c.png
↑↑↑
鹿内市長反対派主流の自民党新青会の皆さんです


市長は 市に予算がない から色々考えているはずです

例え面倒でも言い難い事でも市政ためと思えばそれを する のが職責です

青森市議会の中だけの問題ですか? 


賛成にしても反対にしても ”理由”や ”根拠”を示さないと

市民は判断する材料さえないことになります

青森市議会14議案否決 鹿内市長と自民会派対立

 青森市議会は定例会最終日の25日、議案の否決が相次いだ。市庁舎建て替えの関連条例案、議員報酬を15%削減する条例改正案、市職員給与を減額する条例案と関連する予算案11件を合わせ、市長提案の32件中14件を否決。1件を議員提案で修正可決する異例の事態となった。4月の市長選後もなお、鹿内博市長と最大会派・自民党新青会など議会側との間で議論がかみ合わず、溝が深まっている。

 ■議員報酬削減

 市側は15%カットを来年12月までの期間限定に修正して議会側に譲歩。共産に加えて新政会、公明などが賛成に回ったが、起立採決は賛成19、反対21の僅差で、昨年12月に続き2回目の否決となった。

 「できればこの議会で終わらせたかった」とする鹿内市長に対し、3月に議員提案で10%削減を決めたことを踏まえ、自民の渋谷勲会長は「10%で市民には責任を果たしている。市長から今回の譲歩案の説明が全然なかった」と、ぶぜんとした表情を見せる。

 ■市職員給与の減額

 国家公務員の給与減額に合わせた減額措置は、新政会、公明などの賛成12にとどまった。鹿内市長は「(自公政権の)総務大臣の要請を受けた措置。自民会派の反対は筋が通らない」と批判。一方の渋谷会長は「地方の事情がある。給与カットすると青森市の経済が成り立たない」と反対理由を説明する。

 ■庁舎建て替え

 設計業者を決める審査委員会の設置条例案は共産、新政会の賛成12で否決された。建て替えの設計費用を補正予算から外す議員提出の修正案は賛成多数で可決した。

 鹿内市長は「議員説明会を重ねて丁寧に説明してきた。反対理由が分からない」とする。修正案を提出した山本治男議員(自民)は「説明会でも反対してきたが、意見は反映されなかった。じっくり議論する必要がある」と反論した。議会後、鹿内市長は各議案の再提案について「今後検討したい」と述べるにとどめた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20130625-OYT8T01523.htm


photo:http://www.city.aomori.aomori.jp/contents/gikaijimukyoku/gikai-giji/meibo/




| 県内の関連ニュース | 20時27分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ローラのおど(父親)国際指名手配②

バングラデシュ人詐欺師のとっちゃと中国人のかっちゃとのアイノコ

のローラさん

「とてもかなしい ごめんなさい」by ローラ

なら

「とてもかなしい お金返して」by 日本の国民

だな

0626pix.png
http://www.tokyo-kokuhoren.or.jp/about/news_pr/h24.html
http://blog.shadowcity.jp/my/2013/06/by-24.html


娘は税金からギャラもらって、とっちゃは保険金詐欺か

なんだかなぁ・・・




| 未分類 | 11時55分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

青森ソウル便[大韓航空]っている?

”はたらけど はたらけど わがくらし 楽にならね たまに求人情報誌をを見る”

一生懸命働いて早死する青森県民が気軽に韓国に旅行できます?


一生懸命、青森のtvやラジオでリポーターやアナウンサーが韓国で飯食って

ステマをやってますが効果ないんでしょうか?

少々の貧乏臭いのはご愛嬌ですが


東北大震災当時、ほぼ全ての食料品がないときに

この国の赤いパッケージのラーメンだけはどこに行っても完璧に残っていた事実

青森のねぶた祭の行列の中で韓国国旗を立てた事実

まともな県民は記憶力・理解力がありますから


都合のいい時だけお願いします はとおる?

日本じゃ通らないよ

三村県知事さん、教えて差し上げればよろしいのではないでしょうか

青森-ソウル便 7月以降も週3便維持

img1306250802.jpg
 青森―ソウル便の利用促進について意見を交わす三村申吾知事(右)と崔晶皓氏=24日 青森県庁
 大韓航空日本地域本部の崔晶皓(チェ・ジョンホ)本部長は24日、青森県庁での取材に対し、県内唯一の定期国際路線・青森―ソウル便について、7月以降も週3便を維持する方針を明らかにした。

同日、三村申吾知事と会談した崔氏は、日本人利用客の低迷に関して、「路線を安定させるため、日本人客が増える努力をお願いしたい」とあらためて協力を求めた。
 4月までの利用低迷を受け、大韓航空は県側に「このままでは7月から運休せざるを得ない」と伝えていたが、韓国からの利用客が堅調に推移しており、運休は回避された。
これって青森県は関係なくないか?

デーリー東北 2013/06/25
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2013/06/25/new1306250802.htm


この路線で韓国の方は毎週、毎週、青森に来青している事実
青森県内にも相当数の在日朝鮮人はいるんだろうか?
2013-06-25_1431572.png

http://www.koreanair.com/local/jp/ld/jpn/tp/wd/jpn_wd_page.jsp




| 県内の関連ニュース | 15時20分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ローラのおど(父親)国際指名手配

タレントの ローラ 本名:佐藤えり さんの父親が詐欺で指名手配

コレじゃ「オッケー!」てわけにはいかねべな

rola.png


国民健康保険海外療養費”って凄く手厚いんですね

日本人ももらえるのか?

在日は儲かる?

税金にたかってるだけだな

[ローラさんの父親を国際手配 海外療養費詐取の疑い]

 知人の男が海外で入院したように装って療養費をだまし取ったとして、警視庁は、バングラデシュ人のジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者(53)について詐欺容疑で逮捕状を取り、25日発表した。
捜査関係者によると同容疑者はタレントのローラさんの父親。現在バングラデシュにおり、警視庁は国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配した。

 組織犯罪対策1課によると、ジュリップ容疑者は2009年12月、知人のバングラデシュ人の調理師の男(45)=同容疑で逮捕=と共謀し、 調理師が母国で約1カ月入院したと偽って世田谷区役所に国民健康保険の海外療養費を申請し、87万5千円をだまし取った疑いがある。

http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201306250084.html




>>ローラのおど(父親)国際指名手配②を見る






| 未分類 | 13時03分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

小泉みつお岩手県議が自殺か?岩手県議みつお②

警察発表なので確定情報でしょうね

ドリフターズに昔いた 荒井注 バリに「なんだバカヤロ!」

と言っててくれればよかったんですが

”人は良かった”ので批判に耐えられなかったんでしょうね
 Screenshot_1.jpg

<岩手県議>小泉氏死亡、自殺か 病院非難でブログ炎上

 25日早朝、岩手県一戸(いちのへ)町宇別の大志田ダムの岸辺で、男性がぐったりしているのを通行人が発見、110番した。県警二戸署によると、男性は近くに住む小泉光男・岩手県議(56)で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。

 遺体が発見された25日は6月定例県議会の開会日。小泉県議は前日の県議会議会運営委員会にオブザーバーとして出席予定だったが、姿を見せなかった。。県議会では一般質問をする予定だったが、炎上騒動を受け辞退していた。

毎日新聞 6月25日(火)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000019-mai-soci






| その他のニュース | 12時32分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ビッグダディが青森ロックフェスティバルに来る?

今は岩手県在住のビッグダディこと林下清志さんが

青森県 夜越山スキー場 AOMORI ROCK FESTIVAL 2013~夏の魔物~

2013年9月14日開催

に出るらしい

別に子沢山のおっちゃんに興味はないが

何しに来るんだべか

ま、盛り上がって欲しいとは思います


daddy.jpeg

写真:
http://www.google.com/imgres?start=271&client=firefox-a&hs=7N3&sa=X&rls=Palemoon:ja:official&channel=rcs&biw=1097&bih=615&tbm=isch&tbnid=G__o8lC3eaPbGM:&imgrefurl=http://geitsuboo.blog.fc2.com/blog-entry-3425.html&docid=johEIDzAwcY2rM&imgurl=http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20130522103218.jpg&w=340&h=281&ei=yv_HUbr8J8KYkQWwyYCQBg&zoom=1&ved=1t:3588,r:84,s:200,i:256&iact=rc&page=17&tbnh=182&tbnw=183&ndsp=21&tx=100&ty=130




>>ビッグダディが青森ロックフェスティバルに来る②を見る




| 県内の関連ニュース | 17時22分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

TPP関連で青森の農協さん漁協さんが知っといたほうが良い事

TPP参加が農業・漁業に与える影響はどんなもんだ?

難しい事は頭よしに任せるけど

イッチャン簡単に考えてみると

このようになるらしい
 ↓↓↓
seikatukennbunnroku.jpg

ちーむ・ちゃいくろのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/teamchaikuro


TPP加入で

  ・原発稼働継続

   安倍政権はもう原発廃止論を撤廃してます

  ・保険制度の崩壊

   医療費が軽く見積もっても10倍以上になります

  ・アメリカの法律が日本に適用される

   乱暴に言うとそんな感じ

   野菜や果物の種を外国に独占される

   遺伝子組み換え作物の推進

   遺伝子組み換え作物を非表示で使用するようになる

   日本国民の健康なんか知ったこっちゃない

  ・農業の壊滅

   乳製品・肉類・野菜・コメ・魚介等食料品の値段下げろといわれる
    ↓↓↓
   生産者さん廃業

   だって輸入しちゃえばいいじゃん~~(という考え方)



自民党は今の状況からでは次の選挙で勝てませんが

なぜかまた勝ってしまうでしょう

なぜって?? 去年末の選挙のようにまた不正選挙をすれば良いからです

今のこの発言が狂っていると思いますか?

だったらご自分でネットで調べてみてください

B層(ホンツケナシ)以外の方なら覚醒出来るはずです

2701509i.jpeg

最近の様々な事実を 知らなかった ではあまりにも残念ですから



| 県内の関連ニュース | 17時04分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

男の夢 クワガタ・カブトムシ

クワガタ・カブトムシの専門店 ファーブルハウス

男の子なら昔一度はハマった経験がありませんか?

トンボ カマキリ コオロギ などもそうですが

クワガタ・カブトムシはその中のキングです

そんなクワガタ・カブトムシの専門店が青森市浜館にありました


虫を扱う商売って儲かるのかな?

などと余計な心配はしないことにします


近くに行った時はチェックしてみよう


ファーブルハウス クワガタ・カブトムシの専門店
http://fabre-h.jp/11.html

■商品部所在地      青森県青森市浜館字間瀬8

■電話/FAX         017-762-7312

■営業時間         13:00~19:00

■メールアドレス      メールフォームよりお願いいたします
              http://fabre-h.jp/4422/index.html




大きな地図で見る




| 未分類 | 15時47分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT