青森の議院はどうだ?岩手県議みつお激おこぷんぷん丸
岩手県議 小泉みつお さんです。
なんでも地元の岩手県立中央病院で一悶着起こしたそうで
その顛末が笑えます
なんぼ ガフェ んでしょうか
(ガフェ:津軽の方言で 価値が低い とか アホ とか 用が足りない とかそんな感じで使われることが多い。もう年配の人しか使わないと思われる表現)
俺は刑務所に来たんじゃないぞ。中央病院の責任者!
2013-06-05 13:09:26
6月上旬、3日ほど県立中央病院に通い続けていますが、当職と、ひと悶着がありました。
“241番”、“241番の方”、“お名前でお呼びします。241番の小泉光男さん。”
→ん!僕を呼んでいるの?と気付いた瞬間、頭に血が上りました。
ここは刑務所か!。名前で呼べよ。なんだ241番とは!と受付嬢に食って掛かりました。
会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません。
早速公衆電話に向い、「小泉という者ですが、病院内の職員対応にクレームがあるので、事務長に繋いで下さい。」
こちらはしっかり、小泉だと名前を名乗り(職業までは云わなかった)、電話を入れた目的も話し、話したい相手も指名したのに、3分以上(私の感覚では)待たされ、一男性担当者が恐る恐る電話口に出たのでした。
“私は事務長へ繋いで下さいと指名しました。なぜあなたが出たのですか。事務長は逃げ回っているのですか。”と再び電話口で炎上です。
更に病院内対応に話しを戻します。長いうぐいす色のカウンター(二階受付⑩番 循環器系統担当のあなた達の事です!)の中に3~4名の職員が居ながら、“小泉さん。精算-会計の計算-が出来上がりました。どうぞお越しください!”
「お越しください?」。こちらは15,000円以上の検査料を支払う、上得意のお客さんだぞ。
そっち側から、“本日は有難うございました。”と、カウンターの外に出て、長椅子に座ってる患者の方に来るべきだろうが---。デパートでもどこでも、1万円以上のお買い物客に、“精算書を取りにこっちへ来い。”と顎でしゃくって呼び寄せますか?
このブログをご覧の皆さん私が間違っていますか。岩手県立中央病院の対応が間違っていると思いますか!
(削除済み)http://ameblo.jp/koizumi-mitsuo/entry-11545371158.html
(魚拓)http://megalodon.jp/2013-0607-0824-01/ameblo.jp/koizumi-mitsuo/entry-11545371158.html
2013-06-07 18:40:53
岩手県立中央病院様に、ご迷惑をお掛けしました。
テーマ:ブログ
皆さんこんにちわ。
カラ梅雨継続中ですが、今日夕方、場所によっては、
少なめながら慈雨に恵まれた地域もところどころあったようです
さて、一昨日の昼のブログで、県立中央病院に検査受信した際に
不適切な表現がありましたので、削除の上お詫びします。
日々自己犠牲も厭わず献身的に、県民医療サービスに従事され、
汗を流している医療関係者の皆様が、多くいらっしゃいます。
そうした方に対しても、配慮のない表現でした。
重ねて深甚なるお詫びを申し上げます。今後一層勉学に励み、
岩手県民のために、精一杯働いてまいる所存でございます。
宜しくご指導の程お願い申し上げます。
http://ameblo.jp/koizumi-mitsuo/entry-11546961443.html
小泉みつお公式サイトの内容の時間経緯
正確には
お詫び記事+自分が悪くない理由をずらずら書いた記事
↓
記事とお詫び記事+自分が悪くない理由をずらずら書いた記事の両方を削除
↓
お詫び記事の上だけを書いたものを再作成
↓
いまここ
>>小泉みつお岩手県議が自殺か?岩手県議みつお②を見る
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3011.html
[県の議院という立場]を自分の人間性の価値の証明の拠り所と勘違いしている
(つまり職業の社会的地位が高くても人格はそれに伴っているとは限らないちゅうこと)の良い例です
もっともっと単純に言うと、なんぼ立派な職業についている人でも中身が
いい人 と ホンツケネぇ人
がいるってことを再認識させられました
難しいこと考えると知恵熱出そうです 笑
>>小泉みつお岩手県議が自殺か?岩手県議みつお②を見る