fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あおコン街コンに行くべきではない理由?

青森街コンに行くべきではない理由

という気になる事が書いてあるサイトが有りました

このサイトの目的は出会い系サイトへ登録の勧誘なんですが

その中の文言が中々面白く参考になるので見てみましょう

青森街コンに行くべきではない理由とは・・・

今度、青森街コンという大規模な合コンが開催されるんですが、あまり評判が良くなく、飲食店を格安で使用させて、主催者ばかりが儲けているらしくて…

参加費も高いし、街コンで本当に出会いがあるのか、お金のムダじゃないのか、ちゃんとしゃべれるのか不安でした。

そんな時、過去に街コンに参加した友達から、良い話を聞いたので、アップしたいと思います。

その友達が言うには、「街コンに行くのは絶対にやめておいたほうがいい」ということでした。

友達が言うには、街コン参加者の内訳は、既婚者が7割、営業目的の人が2割、普通の女の子が1割とのことでした。

既婚者で飲食目的の人がほとんどだそう)

だから、本気で恋人が欲しい人や、婚活目的の人は街コンには最初から行かないらしいです。

すなわち、決して安い額ではない6000円を払って、お店の席に座ったら、ほとんどが飲食目的の既婚者が目の前に座るということです。

つまり、実際は、出会いではなく飲べ食み目的の人がほとんどらしいです・・。

これにはかなりビックリしました・・・。

街コンに行けば、出会いがあると思っていたのに・・。

じゃ、彼女を作るにはどうすればいいのかというと、やっぱり若い子は好奇心が強いけど、お金がないので、
スマホ、ケータイで出会いを探している子がほとんどだそうです。

特に、職場に出会いがない子は、出会いに貪欲のようで・・・。

例えば、美容師見習いの女の子や、ネイル、エステで働く女の子は一番出会いが少ないとのこと。

美容系の女の子は帰りが遅いので、最初から街コンには参加できないとのことでした。

特に、若い美容師見習いの女の子は、店が終わってからも勉強会などで夜遅くなるのに、朝は普通通りの出勤なので、彼氏が欲しい子は出会いに必死とのことです。

つまり、美容系の女の子と、美容系の本に広告を出しているライブドアのサイトとは、最高の組み合わせということです。

ttp://www.yyc.co.jp

東京の街コンや、愛知の街コンについて。青森の街コンや、秋葉原の街コンについて
http://machikon003.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-cd54.html


主催者ばかりが儲けて とありますが
飲食店サイドも主催者もそんなに儲けてはないはずです
6000円で店3軒だとしたら
一人あたり1軒予算2000円も取れないでしょ
店もせっかく来てくれた参加者に適当なものは出せないはずだしね

街コン参加者の内訳は、既婚者が7割、営業目的の人が2割
 営業目的はいそうですね もし既婚者がいたらそいつは思いっきり嘘こきだから、最終的には自己責任で見極めるしかない


美容系もそうだけど

サービス業の女の子なんかは時間が合わなくて参加できないだろうし

消防士自衛隊員なんかの公務員も難しいでしょうね

参加したくて 歯ぎしり してたりして


ま、ある意味参考になったサイトでした



>>あおコン 街コン の基礎知識を見る




| 結婚・婚活・街コン情報 | 21時00分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT