fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

弘前市、いまさら韓流ネタに頼るの巻

その費用ってどこから?

韓流ドラマ制作 弘前市誘致

 弘前市は3日、韓国観光客に弘前をアピールする韓流ドラマの制作を誘致したと発表した。

8月上旬にねぷたまつりなど弘前を代表するイベントに合わせてロケを実施、9月上旬には韓国で放映される予定で、弘前のイメージアップと観光客誘致の弾みにしていく。

 ドラマは、仮題「チャカン男子(優しい男)」。

1回約70分、全20話のラブストーリーで制作は韓国のサイダスHQ、脚本イ・キョンヒ、演出キム・ジンウォン

主人公は「クリスマスに雪は降るの?」などで知られる男優ソン・ジュンギと、「王女の男」などで主役を務めた女優ムン・チェウォン。

脚本は制作中だが1回と8回に弘前を舞台にした映像が盛り込まれ、他の回でも回想場面を取り入れて弘前を宣伝するドラマ作りが練られている。

 市によると、国内で現地撮影された韓流ドラマは、秋田県を舞台にした「アイリス」、鳥取県を舞台にした「アテナ」に続く誘致。

葛西憲之市長は「観光客の誘致をはじめ、弘前を韓国にプレゼン、売り込むことにも役立てていきたい」と会見で話した。

 制作には弘前市と県が各1千万円を予算化し、韓国ドラマ弘前ロケ実行委員会も設置。

協賛の企業や市民を募集している。

1口100万円以上だとロケ地協賛企業として社名が表記される。

問い合わせ先 弘前観光コンベンション協会
http://www.hirosaki.co.jp/

朝日新聞デジタル 2012年07月04日
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001207040002


全20話中2話分に映像を盛り込むために2千万かかる?らしいです。

ま、そのような活動の相場はわかりませんが、

純粋に商圏を考えたら、普通は 韓国の方 より 中国の方 でしょ?


韓国の観光客誘致より国内の韓流ファンに訴えたほうがはるかに経済効果は大きいし、

何故か日本では問題にされない、アメリカ(FDA)では大問題になった(韓国貝類にウンコの菌)、

衛生の問題をクリアした上での 本当の 本場の ここでしか食べられない!(というくらいうたって)

韓国フードフェアとロケ地巡りパッケージなどをした方が韓流好きのオバちゃんやなんかへの訴求効果は莫大だと思います・・・


余計~なお世話でしょうが、

何か別の狙いがあるんでしょうね。





| 未分類 | 17時50分 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT